エコーラインが白樺湖へつながりました!
2023年3月19日(日) 悠心荘閉館まで後12日!
晴天の天気の中、長らく道路工事していたエコーラインが白樺湖へ向かう大門街道とつながりました。

これまで悠心荘から白樺湖へ行くときは、ビーナスラインの芹ケ沢インターチェンジ経由で道路幅の狭い住宅地を通過しながら白樺湖へ向かう大門街道を走りましたが、19日より大きく迂回するような山と畑を横に見ながら快適に走れるルートが開通しました。

こちらは旧道から大門街道への入り口。右折すると白樺湖です。今回は左側の道路が開通しました。

渡辺製麺の手前で新しい道路につながります。

3月19日(日)12:00開通でこれから開通式が始まります。信州のゆるきゃら「アルクマ」、茅野市のゆるきゃら「ちーぼくん」もう一体は誰かな?
晴天の天気の中、長らく道路工事していたエコーラインが白樺湖へ向かう大門街道とつながりました。

これまで悠心荘から白樺湖へ行くときは、ビーナスラインの芹ケ沢インターチェンジ経由で道路幅の狭い住宅地を通過しながら白樺湖へ向かう大門街道を走りましたが、19日より大きく迂回するような山と畑を横に見ながら快適に走れるルートが開通しました。

こちらは旧道から大門街道への入り口。右折すると白樺湖です。今回は左側の道路が開通しました。

渡辺製麺の手前で新しい道路につながります。

3月19日(日)12:00開通でこれから開通式が始まります。信州のゆるきゃら「アルクマ」、茅野市のゆるきゃら「ちーぼくん」もう一体は誰かな?