fc2ブログ

茅野市観光協会がリニュアルOPEN!

7/8(金) 祝!悠心荘20周年まであと368日

しばらく工事で閉鎖していた茅野駅改札口の先にある「茅野市観光協会」がスペースも広くなってリニュアルOPENしました!今度は観光パンフレットなど見やすいですよ~!!!
0708観光協会 (1)前の窓口付近は豊富なパンフレットが寝かせて置いてありますね。これは見やすい!壁側にもたくさんの観光パンフレットがありました。窓口の人は前と同じかなぁ?

0708観光協会 奥にもパンフレットがたくさん!

0708観光協会 (2) 更に奥は地元企業PRの場所に!

0708観光協会 (3) 茅野市らしいですねぇ~!

縄文土器の複製も展示してありました。たぶん5年後の御柱祭の時は柱や注連縄が飾られるでしょう!

おまけ
悠心荘の敷地内にきのこが群生???
0708きのこが (1)食べれますかね?何のきのこでしょうか?

0708きのこがこちらの白樺の根元にもたくさんありますね。芝生が好きなのか、白樺の木が好きなのかわかりませんがたくさんありました。

更におまけ!
0706黒部ダムカレー(サークルK)これは、何だかわかりますか?

0706ダムカレー (2) カレーライスでした!
サークルKの新弁当「黒部ダムカレー」

0706ダムカレー 信州限定品かも???




プロフィール

MEE悠心荘

Author:MEE悠心荘
30年間の思い出をありがとうございました。まもなく3月31日のチェックアウトをもって閉館いたします。たくさんのお客様が蓼科高原・諏訪エリア、松本や長野、奈良井宿など南北に長い長野県を楽しんでいただけたことでしょう。悠心荘は無くなってしまいますが、各名所はこの後も四季折々を提供してくれます。是非、今後も信州蓼科高原へお越しになってください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード